HACCP実践研究会プレゼンツ リテール編 「調理現場と店舗にHACCPの考えを取り入れた食の安心・安全セミナー」 開催決定❗️
小規模食品関連事業(リテール分野)に携わる方やリテール関連業界に就業予定の方へは特にオススメです。
YouTube オンデマンド方式で配信
↓↓↓
お申込みURLはコチラまで → https://beast-ex.jp/fx3747/8HtvHa
セミナーは従来の受講日時指定での講座配信方式でなく、
「いつでも」「どこでも」「簡単に」
好きな時間帯にスマホであなただけが受講できます。
YouTube オンデマンド方式で配信
受講募集受付は2月15日~3月31日、YouTube配信は3月1日~4月30日の2ヶ月間です。
配信期間が切れますと受講できませんが、この間は各講演をご自由に受講できます。
受講料は4,000円。また、別売の参考資料は2,500円(税込、郵送料込み)。
プログラム:
司会挨拶及び聴講注意事項
HACCP実践研究会 安達 成明
講演1:
「リテール現場に於ける食中毒について」
HACCP実践研究会講師 戸ケ崎 恵一 先生
講演2:
「リテール現場での防虫・防鼠対策について」
国際衛生(株) 鈴庄 則之 先生
講演3:
「フードサービス現場に於ける食品安全のポイント」
(般) 食品安全マネジメント協会(JFSM) 八反田 誠 先生
講演4:
「調理現場の食品衛生対策の実践」
TN企画 永峯 努 先生
講演5:
「食品店舗現場のストック・バックヤードの衛生対策の実践」
HACCP実践研究会講師 山森 純子 先生
講演6:
「社員食堂の衛生管理の実践例HACCP認証取得」
日本無機(株) 管理栄養士 林 道子 先生
ダイジェスト映像URL https://www.youtube.com/watch?v=hIjnQu2DLh4